プラグインとは(Scratchで学ぶ)

Title012プログラム

さて今回こんかいはプラグインについての説明せつめいだよ。いつものように、はじめに動画どうがをみてね。

 

前回ぜんかい関数かんすう最後さいごのところでもはなしたように、関数かんすうのあつまりをモジュールといったり、さらに、もっとおおきなくくりではプラグインとかライブラリとかんだりしているよ。

programing-kiso-12-01

今回こんかいは、プラグインというかたのものについて説明せつめいするのだけど、プラグインはどちらかといえば、くっつけると機能きのうUPするようなときに使つかわれる表現ひょうげんだよ。たんかたちがいなので、よう関数かんすうあつまりをくっつけるとおもってね。

programing-kiso-11-02

動画どうがれいでは、Scratchに翻訳用ほんやくようのプラグイン追加ついかすることで、入力にゅうりょくした言葉ことばをプラグインの機能側きのうがわ英語えいご翻訳ほんやくしてくれるプログラムに仕上しあげることができたよ。

programing-kiso-12-03

 

きみがつくるのは日本語にほんごけるプログラムだけ、これに翻訳用ほんやくようのプラグインを追加ついかすることで、たった数分すうふん翻訳ほんやくプログラムができたことになるんだよ。

実際じっさい翻訳ほんやくプログラムはこちら

中身なかみをみたい場合ばあいはこちら

https://scratch.mit.edu/projects/559425473

 

どう?プラグインについてイメージがわいたかな。とても簡単かんたんだよね。前回ぜんかい関数かんすう説明せつめいでも使つかった三角形さんかくけいえがくというプログラムも「ペン」というプラグインを使つかって作成さくせいしたんだよ。

 

なお、今回こんかい使つかった翻訳用ほんやくようプラグイン、英語えいごだけでなく、中国語ちゅうごくご韓国語かんこくご、ドイツなどなど様々さまざまくに言葉ことば翻訳ほんやくできる機能きのうっているけど、全部ぜんぶくに辞書じしょ追加ついかしたプラグインに保存ほぞんされているなると、とてもプラグインのファイルサイズがおおきくなってしまうよね。

じつは、翻訳ほんやくにつかう辞書じしょそのものは、インターネットに接続せつぞくされたおおきなコンピューター(サーバというよ、このインターネットにあるサーバを最近さいきんではクラウドサーバともいうよ)にあって、プラグインはクラウドサーバにきききにくという機能きのうだけが用意よういされているんだよ。このときにつかうのがAPIえーぴーあいという通信つうしんルールで、APIにのせて翻訳前ほんやくまえ言葉ことばをのせてリクエストすると、指定していしたくに言葉ことば翻訳ほんやくされた結果けっかがレスポンスとしてかえってくるんだよ。

programing-kiso-12-04

今後こんご、インターネットじょうにある様々さまざまなデータを使つかって、すごいイケてるプログラムをつくさいにはAPIはとても大事だいじなキーワードだよ。言葉ことばだけでもおぼえておいてね。

 

それから、関数かんすう自分じぶんつくるのはまなびのうえでは仕組しくみみがわかって大変たいへん勉強べんきょうになるけれども、プログラムを効率的こうりつてきにつくるというてんにおいては、すでに関数かんすうを、またいちからつくるのは時間じかん無駄むだ

こういった行為こうい車輪しゃりん再発明さいはつめいわれ、つくった本人ほんにんはすごいとおもっていても、じつはすでにほかだれかがとっくのむかしつくっているというケースがほとんど。そのため、素早すばやくプログラムをつくるには、使つかえる関数かんすう(ライブラリ・プラグイン)がないか調しらべて、もしあるなら積極的せっきょくてき使つかっていこう。

programing-kiso-12-05

さて、このScratchでまなぶプログラミングの基礎きそも、次回じかい最終回さいしゅうです。最後さいごはアルゴリズムについて勉強べんきょうするよ。

 

Scratchでまなぶプログラミング基礎きそ一覧いちらんはこちら

Scratchでまなぶプログラミングの基本
このブログはプログラミングがはじめてな人、子供こどもにプログラミングを教おしえる親向おやむけに発信はっしんするというコンセプトで書かいていたのですが、小学生向しょうがくせいむけにやさしく説明せつめいした記事きじもあっていいよねと。 こ...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました