IT関連記事DIGAを使ってふるさとに孫の動画を送る 前回、故郷の両親と定期的にテレビ電話をするという話をしましたが、もう一つDIGAを使って、子供の動画を実家のテレビに送っているということをやっています。今回はそれについて記事にしてみました。 DIGAとは? DIGAとはPanasoni... 2019.09.16IT関連記事子育て
プログラムプログラムの基本(二次元配列) 今回はデータの型で勉強した配列について、もう一歩進んだ二次元配列について説明したいと思います。 配列とは 配列とは何?という人。そういう人はまずプログラミングの基礎(変数とデータの型)の章で復習してきてください。変数とデータの型について... 2019.09.09プログラムプログラムの基本
IT関連記事おすすめのテレビ電話 テレビ電話はもう当たり前になりつつあるかと思うのですが、今回はおすすめのテレビ電話アプリについて、もしプロ管理人の考えを書いてみたいと思います。 テレビ電話をお勧めする理由 東京は田舎者の集まりと申しますが、その例にもれず自分も大学入学... 2019.09.07IT関連記事子育て
プログラムプログラミングの基本(関数) プログラミングの勉強をする中で関数という仕組みを理解すると効率よくプログラムをつくることができます。今回はその関数について記載したいと思います。 関数とは 一般的にいう関数 さて一般的に関数というと数学で勉強したこんなやつです。 ... 2019.09.06プログラムプログラムの基本
プログラムどのプログラミング言語を学ぶべきか 前回、教育用プログラミングはScratchがよいのではないかと投稿しましたが、その後に本格的に学ぶべきプログラミング言語は何か?これは本当に頭を悩ますテーマです。このブログは子育て中のパパ・ママ向けにということで書いていますが、子供が既に中... 2019.09.06プログラムその他
プログラムプログラミング言語Scratchとは 色々なプログラミングを試していますが、今回は教育用プログラミングの本丸とも言えるScratchについて書いてみたいと思います。ただ、もう試して見たというより結構触っているので、今回はScratchとはなんぞやをいつも以上に掘り下げて見たいと... 2019.08.30プログラムやってみた
プログラム小学校で使われるプログラム言語 小学校で使われるプログラム言語って何になるんでしょうか?今回はその疑問について僕なりの推測を書いてみたいと思います。 そもそも言語の指定はない 子供にプログラミング言語を習わせるにあたり、学校で採用される言語で覚えたいですよね。... 2019.08.30プログラムその他
プログラムプログラミングを始める年齢 プログラミングを始める年齢はいつ? 小学校で必須化というニュースがあちこちで流れ、うちの子にもプログラミングを勉強させなきゃ、やるなら早ければ早い方がいいわよねと焦ってしまいますよね。では、何歳ぐらいから始めるのがいいのでしょうか?今回はそ... 2019.08.30プログラムその他
プログラムグリコ―ドを試す 今回はグリコ―ドというお菓子メーカーのグリコが提供しているプログラミングアプリを試してみました。 このアプリの面白いところは、ポッキーを並べて、それをスマホカメラで読み取り、その並び方でアプリ内のキャラクターを動かすというアン... 2019.08.05プログラムやってみた
プログラム映画Searchを観た! 例によってプログラミングやITにかかわる映画についていろいろと語るコーナ。今回観たのは「Search」という映画です。今回はネタバレはありません。 この映画、102分の映像なのですが全てパソコンの画面だ... 2019.08.02プログラムその他