プログラム

プログラム

CPU?メモリ?ハードディスク?

プログラミングを本格的に進めるにはパソコンが必要だと思います。もちろんタブレットでもプログラミングはできますが、ちゃんとプログラミングをするためにはパソコンの購入は必要ではないでしょうか。とはいえ、今までパソコンに馴染みがなかった人からする...
プログラム

世界最強の暗号機「エニグマ」

プログラムにちょっとでも関わる映画を紹介するコーナ(?)今回の映画は第二次大戦中に世界最強、解読不能と呼ばれた暗号機「エニグマ」を解読すべく奮闘した連合国イギリスの天才数学者の姿を描いた実話に基づいた作品です。そして例によってネタバレを含み...
プログラム

Tickleを試す

今回はTickleというプログラミングアプリを試してみました。 こちらもPyonkeeと同じくScratchをiPadやAndroidで動かすことを目的として作られましたが、PyonkeeはScratch1.4をベースにほぼScrat...
プログラム

プログラマーは仕事場所を選ばない

プログラミングを仕事の一部にするところで良いところといえば、その気になれば場所を選ばないということ、ネットに繋がる環境とノートパソコンがあれば山奥であろうが、海外であろうが仕事ができます。プログラムを動かす環境もクラウドと呼ばれるネットに繋...
プログラム

GoogleEarthで故郷を見つけ出す

ITやプログラムに絡む映画をちょこちょこと紹介するこの記事。今回は幼い頃に間違って回送電車に乗って迷子になり親と生き別れてしまって孤児院で保護、そのままオーストラリアに養子に引き取られた青年がGoogleEarthを使って生まれ故郷を探し出...
プログラム

Pyonkeeを試す

さて今回は「Pyonkee」というプログラミングアプリを試してみました。これはiPadアプリのようでダウンロードをしたら、オフラインでも操作できるようです。 さて起動してみると、あれ?Scratchと似ている。というか、ほとんどインタ...
プログラム

タイピングはローマ字orかな配列?

プログラミングを本格的に行うためには、キーボードを使った文字入力(タイピング)が必要です。そのタイピングを覚える上で「あいうえお」と言ったかな入力で覚えるか、「A I U E O」のローマ字入力で覚えるかという悩みがあります。 結論と...
プログラム

映画ドリームに学ぶ仮定の力

前回、映画ドリームに関する記事を紹介しましたが、この映画がとても良かったため、もう一場面紹介したいと思います。それは、もう一人の主人公が、宇宙飛行士やお偉方の前で速攻で黒板に帰還ポッドの着水地点を計算するシーン。 ここでは、計算に必要...
プログラム

CodeMonkeyを試す

今回はCodeMonkeyというプログラミングサイトを試してみました。有料サイトなのですが、サルのモンタと一緒に旅をしながらバナナをゲットする「コードの冒険」は30ステージまで無料です。 環境はブラウザベースなので、パソコンへのインス...
プログラム

紙ごみを無くす

毎日郵便受けに入ってくる郵便物にDM・チラシ。これの扱いって困りますよね。 届いたものを開いて、あっ、これもしかしたら必要な情報かもしれないから、捨てられないなぁ。なんて思っているうちに、いつのまにか家の中が書類でいっぱいになってしま...
タイトルとURLをコピーしました