プログラムScratch Jrを試す Viscuite、Code.orgに続いてScratch Jrを試してみました。マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが開発したScratchのその名のとおりジュニア版ということで、Scratchの機能をよりシンプルにして5~7歳程... 2019.04.20プログラムやってみた
プログラムプログラムに強いインド人 プログラマーをはじめとするIT業界で名を馳せている人物は、もちろんIT先進国のアメリカが多かったりするのだけど、インド人も非常に多い。 インドってターバン巻いて毎日カレー食べているの国でしょ?ってイメージの人。古いです。キン肉マンの頃... 2019.04.16プログラムその他
プログラムCode.orgを試す 前回のCode Of Hourの主催団体がCode.orgが展開しているプログラミング教育サイトを試してみることにしました。まずはにアクセス。こちらがトップページです。 トップページにある左上のコースカタログをクリックするとこのような... 2019.04.14プログラムやってみた
プログラム映画ドリームで学ぶ「先を読む力」 映画好きなもしプロ管理人、今回は映画「ドリーム」をみて学んだことを書いてみたいと思います。 今手元にあるiPhone。片手で電話はもちろん、音楽やラジオが聞けたり、動画も見られる。ネット注文でなんでも買える。とても便利なツールになって... 2019.04.12プログラムその他
プログラムHour of Codeを試す Viscuitに続き次に簡単だというのがHour of Codeだということでこれを試してみる。早速サイトにアクセスして、操作マニュアルがないかと探していたら、まず目に入ってくるのがこの動画。 いやなんか、この動画を見ていると... 2019.04.07プログラムやってみた
プログラム新元号とドメイン争奪戦 元号の話の続き。新元号になって、前回和暦を使っているシステム改修が大変だ~という話をしましたが。システム絡みのお話としてもうひとつ。それはドメイン。 ドメインというのはインターネットにアクセスする時の住所のようなものですが、これにも覚... 2019.04.03プログラムその他
プログラム新元号とプログラム改修 新元号が「令和」と発表されましたね。そして今回は万葉集から引用されたとか、この万葉集で代表的歌人となっている大伴家持を国守として迎えた歴史もあるため、大々的に万葉のふるさととPRしている私のふるさと富山県にある高岡市にとってもとてもいいニュ... 2019.04.02プログラムその他
プログラムviscuitを試す 今日はviscuitという言語にトライ。この言語はビジュアルプログラミングのうち一番簡単な部類にはいるかと思うのですが、ふむふむホームページによると「コンピュータは粘土だ」をコンセプトにメガネという仕組みをつかってプログラミングしていくそう... 2019.03.31プログラムやってみた
プログラムプログラムは空を飛ぶ ボーイング社の飛行機737MAX型が立て続けに墜落する事件がありましたが、その事故と関連するかもしれない失速防止システムのプログラムの修正版が公開されたというニュースがでてきましたね。このプログラムは機首が上がり過ぎて失速しないようにするた... 2019.03.29プログラムその他
プログラムプログラミングを習得するのにかかる時間 習い事を始めた時に誰もが思ってしまう疑問。いつになったら一人前になれるか?これは本当に難しい質問だと思います。一般的に物事を習得するには1000時間かかると言われてますが、これは一般論であって、それぞれ覚えるものの難度によって変わってくる... 2019.03.26プログラムその他